オーガニック&高級スーパー「Treder Joe’s」と「Zabar’s」

2017年ニューヨーク
写真は、マンハッタンを散歩した時の風景
「Treder Joe’s」と「Zabar’s」
ガイドブックを見て、ニューヨークで「オーガニック&高級スーパー」には、絶対に行きたいと思っていました。2店舗に行った感想を書きたいと思います。
「Treder Joe’s」(トレダー・ジョーズ)
結果的に一番買い物をしたスーパーになりました。旅行者である私にとっては、生鮮食料品の充実よりも、自宅で使える調味料を買いたいからだと思います。特にこちらは、オリジナルブランドであることも大きいですね。さらに、リーズナブルな価格でさらにお気に入り(^^) レジもめちゃくちゃ混んでました。
<買ったもの>
塩、ナッツ類、ワンコのおやつ。
<私が行った店舗>
「Zabar’s」(ゼイバーズ)
こちらは、高級スーパー。世界の美味しいものが集まっている感じですね。お惣菜もおいしそうでしたが、外食の予定があったので購入は諦めました。 住んでいる方向けかな。
<買ったもの>
またまた、フランスバター。今回は、「エシレバター」を購入しました。だって日本より安いんだもの。その他、飲み物やホテルで食べるフルーツ。 日本では、見ないけど、興味を持ったものは、大きなスープのパック。たくさん入ってて美味しそう。いつかアパートを借りて住んだら、ここで買いたい(笑)
<過去記事、香港でフランスバターを購入する>
<私が行った店舗>
<私の感想>
調味料やお土産を買うのは、トレダー・ジョーズがオススメ。
理由は、コスパの良いオリジナル商品があること。パッケージには、「Treder Joe’s」のロゴも入ってるし、お土産にしてもいい価格!?(笑)商品がたくさんありました。
ホテルで食べるため用のテイクアウト食品はホールフーズマーケットがオススメ。
品揃えも多いし、なんでも揃うのが便利ですね。
ワンコのお買い物は、犬ブログに書いています。