台湾では、朝食は外食がおすすめ
台北での楽しみ。朝食を外で食べること。以前、台北に来たときに美味しかったお店へ。
行ってみての感想
過去に、別のお店でも食べたことがあったけど、味はどう違うのか??
こちらのお店は人気店ということもあって、回転がいい→常に新しいものが食べられる→「好循環」という印象ですね。
簡単な日本語も通じるので、安心のお店です。
<今回食べたもの>
鹹豆漿
スープのような豆乳。食べ始めるとおぼろ豆腐のようになります。ラー油などは中央に置いてあるので自分でトッピングします
蛋餅
クレープ状の薄焼きの皮にネギ入りの薄焼き卵を重ねて巻き込んだもの
[flickr_set id=”72157686932137055″]
店舗情報
阜杭豆漿
住所:北市忠孝東路一段108号2F-28
営業時間:5:30~12:30くらい(なくなり次第終了)
お店は、7時には、大行列でした。
早めに行くのがオススメです。
関連記事
[clink url=”https://travelakoslife.com/2017/07/taihoku-book/”]
ABOUT ME
