はじめに
京都大好き。日帰りも含めて1年に3回は出かけています。
お気に入りの七味のお店をご紹介しています。オリジナルで作ってもらえます。
今やなんでも手に入る時代ですが、こちらの七味はお店に行かないと買えないのも気に入っている理由の1つです。京都旅の1つにおすすめです。
長文屋(七味)
「ちょうぶんや」
七味屋さんです。
一味・七味・山椒の専門店。山椒、麻の実、唐辛子、芥子、ごまなどのスパイスから、注文に応じて好みの辛さと風味に目の前で調合してくれるお店。

<基本の調合>
「小辛」「中辛」「辛」「大辛」
最近はいつも「山椒多め」で作ってもらいます。山椒多めは多いオーダーなのかな?既製品の袋がありました。全て、小さじ5杯からOK (約300円程度)。
私のお気に入りは、「中辛 山椒多め」全て小さじ5杯。
こんな感じで目の前で作ってもらえます。見るのも楽しい!!
ただ・・このお店自体はとっても気に行っているんですが、場所が。。学問の神様の北野天満宮の近くなんです。最近学問の神様にはあまり行かずで。それだけが微妙です・・・
店舗情報
定休日があります!!事前に調べてからお出かけくださいね。
京都府京都市北区北野下白梅町 北区北野下白梅町54−8
<定休日>水曜日 木曜日
ABOUT ME
