はじめに
2023年台北2泊3日に出かけました。
今回の旅の1番の目的は「マンゴーかき氷」を食べること。
マンゴーの季節だけ開店しているお店に行きたかったんです。4度目の台湾旅でやっと訪問できました。
最近の私は、かき氷マニアで自称「ゴーラー」と呼ぶほどのかき氷大好き人間なんです。
冰讃 ピンザン

大手のガイドブックでは必ずこのお店が掲載されていますね。
マンゴーかき氷は4月中旬から10月末
ここで有名なのはマンゴーかき氷なんです。

でもこのお店は4月中旬から10月までの期間限定の営業。

ちなみのこのマンゴーかき氷をInstagramで紹介したら、10月終わりに行ったらマンゴーとフルーツが半分ずつだったんです。とコメントをいただきました。そんなこともあるのね・・・
オーダー方法
日本語表記があるので簡単です。
レートは2023年5月=4.4円で計算しています。

マンゴーかき氷をオーダーしました。
マンゴーのかき氷は2種類あります。氷の味が選べます。
「牛乳氷」と「氷」です。
私は味付きの氷が大好きなので「牛乳味」をオーダー!!
ちなみに180元で790円でした。
プリントッピングがおすすめ
そして「プリン」がトッピングできます。15元(60円)です。
メニューにはなかったので裏メニューなのかな?
マンゴーかき氷が180元(790円)と合わせて約850円ですね。
今回買ったガイドブックには「プリントッピング」をおすすめと小さく書かれていましたね。
店内には日本人も多くてほとんどの方がマンゴーかき氷とプリントッピングしていました。プリン美味しかったです!!

オーダーしたらすぐに会計(現金)
ブザーが渡されます。

ってことで

念願のマンゴーかき氷が食べれました!!
でももうちょっと牛乳かき氷の味が濃くてもよかったかな。。それでも850円でこんなにたくさんのマンゴーが食べれて満足です!!
また行きたいなーー。
最後に場所です。
店舗情報
雙連駅から徒歩3分です。近くには色々行きたいお店もあるのでとってもいい場所にありますね。
