はじめに
2019年6月 タイバンコク一人旅に出かけました。そして東南アジアといったらマッサージ。今回はタイ式マッサージ店「アジアハーブ ソリューション」へ出かけました。2泊4日の滞在中2回利用しました。お気に入りのマッサージ店をご紹介したいと思います。
アジアハーブ アソシエーション
日本人オーナーのタイ式マッサージ店です。私が買ったガイドブックにも紹介されています。
ハーバルボールというハーブを布に包んだものを蒸して、体に押し当て血行促進をするのがこちらの特徴です。
毎日通いたい!!雰囲気◎のタイ式マッサージ店
スパのような優雅な設備を備えたマッサージ店でも、料金は日本の3分の1程度!1日の終わりに立ち寄って、全身をほぐして帰りましょう(p110)
でもガイドブックではこの特集で5店舗も紹介されていて迷っちゃいます(^^)
私がアジアハーブハーブソリューションを知ったのは、実はガイドックではなく、旅の先輩たまなさんから。彼女はバンコクに住んでいたお友達に教えてもらったそう。そしてすでに2016年にバンコクに友人と出かけた時に教えてもらっていたのですが、その時はまだ高級志向でホテルスパに行きたかったことや、時間が足りずに行けずじまいでした。そんな私が最初に利用したのは、カンボジアのアンコールワット旅でのこと。ちょうど、宿泊したパークハイアットのお向かいにあるわよーと教えてもらって行ったのが最初。アジアハーブソリューションはタイが中心ですが、カンボジアにも店舗があります。
とにかく気に入って、翌日も予約。誰に担当してもらっても上手なのと、コスパの良さがいいのです。

写真はスクンビット24店より
今回は、計画的に日本から予約して出かけました。利用したのは2店舗。
こちらのホームページは、日本人オーナーのためすべて日本語でわかりやすく書いてあります。施術などの情報は公式ホームページの方でご覧になった方がいいと思います。私のブログでは、どうしてこの2店舗を選んだのかを中心に書いてみたいと思います。ホテルから近かったことが第一条件ですが、私の選んだ理由がどなたかの参考になれば嬉しいです。
スクンビット24店
選んだ理由
現在アジアハーブソリューションはタイ国内に8店舗。そのうちバンコク中心街に6店舗あります。そしてこちらのお店だけが朝7時から営業しているお店です。ちなみに他5店舗は9時からです。
到着時のチェックイン時間までに利用しました。今回私は朝5時にバンコクの空港に到着したので、朝8時に予約を入れておきました。今回は渋滞に巻き込まれないように、空港から電車移動したこともあり、実際には7時30くらいにはお店に到着していましたが対応していただきました。旅行先での1時間は本当に貴重です。
外観はこんな感じです。オレンジ色が目印。


ベンチャシリ公園店
今度は、帰国時のホテルのチェックアウト後に利用しました。今度は飛行機が21時。ホテルのチェックアウトが12時。お昼を食べに行って、最後に空港に向かう時間までを過ごしました。
こちらのお店はちょっぴり木に隠れているけどビルの外観はこんな感じです。オレンジ色の建物が見えますか?左側に写っているのは。ベンチャシリ公園の看板です。
こちらはショップ色が強い感じですね。
選んだ理由
最近できたお店だという記事をネットで見つけたから。多分2018年5月頃?(公式ホームページでは公表されていません)
でも実際行ってみて、綺麗だったから新しいことは間違いないと思います。(笑)
水回りの綺麗さ。スクンビット24ではトイレは個室になく、一度廊下に出るスタイルでしたが、こちらは個室に完備。シャワールームも綺麗でしたね。
予約方法
公式ホームページからネットで予約できます(日本語OK)お返事は48時間以内に来ますと書かれていますが、本当に48時間後に返事が来ました。混んでいるのでしょうか?

受付方法
写真が暗くてごめんなさい。こちらはスクンビット24の受付ですが、ベンシャリ公園店も同じシステムでした。
iPadで受付をします。名前や、コースをこちらで最終入力します。先にお会計のシステムです。クレジットカードOKです。予約時にコースを選択するのですが、たくさんあって迷いますよね。もし予約の時と違うコースを申し込みたくなったら?施術時間が同じであればコースの変更は問題なくできました。
参考までに私が選んだコースは、
[su_note note_color=”fea9fe” radius=”0″]
<スクンビット24>
「パッケージコース」のASIA PERFECT FOR BODY
2hr30 (2700baht 約9300円)こちらはキャンペーン中で3000baht→2700baht
<ベンチャシリ公園店>
「アラカルト」の100% Pure Blend Oil Body Massage with Fresh Herbal Ball for Body
120min (2000baht 約7000円)
[/su_note]
どのコースがいいのか迷うけど、時間に余裕があれば長い方が満足がある感じがしますね。今回は利用しませんでしたが、店舗オリジナルメニューもあるので興味があれば、それを参考に店舗を選んでもいいですね。ってさらに迷いますよね(笑)多分何度も利用してもらうために色々なメニューがあるのだと思います。
まとめ
ホテルのスパはちょっと高級で躊躇しちゃうわという方に特にお勧めです。もっとお安いマッサージやさんもあるとは思いますが綺麗で満足いく、私の大好きなコスパのいいお店です!! お値段は同じなので、綺麗なお店を利用するのがいいですよね。でもスクンビット24はちょっぴり古いですが、朝早い開店は旅行者にはありがたい限り。朝早い時はまた利用したいと思います。
アジアハーブ ソリューション 公式ホームページはこちら
バンコクで宿泊したホテルとカンボジア シェムリアップで宿泊したホテルは、どちらもアジアハーブソリューションが近くて便利でした(^^)
[blogcard url=”https://travelakoslife.com/2019/06/akira-sukhumvit-bankok/″]
[blogcard url=”https://travelakoslife.com/2018/06/hyatt-samarium/″]
